2004年8月16日月曜日

2004/08/16-18 BEN & JERRY'S 観光~帰国


Sちゃんは助手席に移動。
普段全く車に乗る機会がないらしく、シートベルトの付け方に迷う。今どき珍しい。

それから、しばらく走り、到着したのはBEN&JERRY'S。アイスクリーム工場だ。

私は、日本でバーモントの事を調べているときから、絶対にここに寄りたいと思っていた。もしも、帰りに車まで歩いたらここに寄る時間はなくなるなとあきらめていただけに、本当にうれしい。
(どうでもいいんだけど、BEN&JERRY'Sアイスクリームが日本に上陸したときのCMは衝撃的だった。牛柄のワンピースを着た2人の外国人のおねーちゃんが、くるくると回り続けるだけ。しかも、途中でフラフラして倒れちゃう。このことを帰国後に何人かに説明したのだけれど、覚えている人がいない。まあ、どうも関東限定みたいなんだけど。)

ここにはBEN&JERRY'Sの工場があり、工場見学ツアーも実施している。

まずはショップへ行ってみる。

とりあえずトイレへ。何日かぶりにとても清潔なトイレに感激する。トイレットペーパーで鼻をかんだら、黒いものがでてきた。連日の砂埃のせいだろう。同じくらい、髪や肌も汚いってことだな。やれやれ。ここでやっと鏡を見た。たしかに汚い顔。

それから、アイスクリームツアーの申込みに行く。10分おきに開催しているようだ。私たちは13:10のツアーになった。少し時間があるのでグッズのある店内を見てまわる。いくつか目星をつけた頃、ツアー集合の声がかかった。

まず、2階へ登り、スクリーンのある部屋へ通された。そこで10分ばかり映像を見た。
BEN&JERRY'S創設から現在に至るまでをアニメなど交えながら進んで行く。子ども向けか、ナレーションに合わせて字幕が出るのだけれど、音声にも字幕にもおいつけず、ほとんど意味はわからなかった。映像はなんとなーくわかった気がした程度。

続いて、いよいよ工場見学。といっても機械は動いていなかった。見学用なのか、ちょうど今稼動していないだけなのかわからない。ガラスばりになっていて、1階部分にある機械を上から見下ろすような感じになっている。
各機械に番号が振ってあり、その順番に各行程を説明してくれる。

フレーバーのところでは、「ここで、Cherry Garciaには、チェリーシロップを混ぜ、Chunky Monkeyには、monkey(猿)を混ぜます」とジョークも交えて、見学者を沸せていた。英語は苦手だけれど、このジョークくらいは理解できて私も笑ってしまった。本当はバナナとナッツのアイスクリームなんだけどね。

それから1階に降りて、ツアーナビゲーターをしてくれたおじさんのお話。アイスのパッケージを見せながら「日本で発売されたサイズはこの大きさだよ」と説明、その小ささがウケるポイントのようで外国人にはとてもウケていた。日本人の私は、アメリカで発売されている通常のカップを見せられる方がウケる。
最後は試食。チーズケーキの味と、ブラウニーバターのどちらかを選べる。私はチーズケーキにした。うまい。Tは気付くと両方食べていた。やっぱり甘いもの好き。このブラウニーバターはたしかにそう聞こえたんだけど、今調べたらバッターの綴りだった。なぜにバッター?!

ツアーが終わり、出口を出たところには、今説明された会社の歴史についてのパネルなどが展示されていた。PhishFoodの大きな掲示物もあり、写真におさめる。


Phish Food


私は、詳しい話はわからないので憶測も入っているけれど、確かこの創設者のベンさんかジェリーさんか、あるいは2人がとても音楽が好きな人で、Grateful Deadも好きだったから、自分の商品にGrateful DeadのギタリストであるJerry Garciaの名前をもじってCherry Garciaという名前をつけたらしい。
そしてPhish Foodは、もちろんPHISHの名前から由来している。間違っていたら申し訳ないけれど、どちらも名前が由来しているのはあっているはずです。

それが起因しているのかどうかさだかではないが、私たちと同様にPHISHを見た帰りの人も多かった。いろいろと欲しいものはあったけれど、結局、旦那はキャップ、私はTシャツ、Phish Foodの鉛筆、トラックのミニカー、マグネットを購入。
そして友だちのお土産にメープルシロップと友だちの子どもにうしのぬいぐるみを購入した。
旦那はPhish FoodのTシャツを買おうか迷ってやめた。「以前のデザインなら絶対買ったのに」と言っていた。今のデザインはあまり好きじゃないみたい。
SちゃんはCherry GarciaのTシャツを買っていた。デッド好きだから。

私の買った牛Tシャツ





私は友だちのお土産に花の種がセットされている鉢を買おうとしていたら、Tに「種とか土はダメなんじゃないの?」と言われ、たしかに空港の荷物検査で外されそうだなぁと思い諦めた。自分の分も欲しかったのに。
レジの女の子に「PHISHを見てきたの?」と聞かれたのでそうだと答えると「楽しかった?」と聞かれ、「楽しかったけど、悲しかった」と答えたらとても納得していた。彼女は仕事があるから行けなかったと言っていた。

店の外にコインをプレスして記念プレートを造る機械があった。
子ども向けのものなんだけど、私はそういうのが好きで、とても興味があったのでチャレンジしてみた。
1セントコインをセットして、25セントコインを入れると機械が動く。4つの絵柄から1つ選ぶ。そして、機械の手前についているレバーをくるくると回すと、出来上がったプレートがころんと出てくる。
1セントコインが楕円に薄く潰れたところに、選んだ絵柄が印字されている。刻印のついたローラーに1セントコインを通過させるようなシンプルな構造なのだろうと想像はつくが、やってみるとなかなか楽しい。でも、2枚はいらない。

みんな朝食をたらふく食べておなかがいっぱいなのでアイスを食べるのは諦めた。バーリントンに帰ればスーパーなどでも売っているからここで食べなくてもいいし。

しかし、旦那が外で売られていたレモネードが飲みたいと購入。

それを待つ間にSちゃんと話していると、Sちゃんも実はコインプレスをやってみたかったという。3人で、「そういうのはやってきた方がいい。些細なことでも帰ってから後悔するぞ。」と言ってせっつく。
1セントはあるが、小銭がないというので私が1ドル冊を渡し、「これを店の人に25セントに両替えしてもらいなさい」と手渡した。
待つこと数分、無事にコインプレートを手にして笑顔でSちゃんが戻ってきた。元に使った1セントコインがきれいだったので、私が造ったやつよりすごくきれいだった。ちょっとくやしい。

レモネードスタンド


たくさん買い物して満足。


駐車場へ行く途中に、アイスクリームの墓場というのがあったので立ち寄る。
どうやら、発売中止になったフレーバーの墓場のよう。「Cherry Garciaのように、人名をもじったアイスがここに入ると嫌だなぁ」と言った。
ちなみに店内にあった、フレーバーの人気ランキングではCherryGarciaが1位だったから、この墓場とは無縁でしょう。だいたい、この墓場についている名前は、たしかにどれもあまりおいしそうではなかった。

お約束。T、ハマりすぎなんですけど。



駐車場にあった車。
旦那は、「俺とステッカーの貼り方が似ている」と言っていた。


ここからは、私が運転。特筆することもなく、順調にホテルに到着。

チェックイン手続き。Tはすぐに終了するが、こちらは時間がかかる。
私はHotels.comから予約していて控えも見せたのだが私の名前が見つからないらしい。ただ、その予約控えの効果はあるらしく、部屋は用意してくれた。

しかし、その予約カードには、別の日本人の名前が入っている。「ここに違う人の名前が入っているが本当に使ってもいいのか?」と訪ねると「かまわない」と言う。なんだかいい加減だ。恐らく、私の名前の入ったカードが、同じように別の人のところへと渡ったに違いない。
予約していない人が入ってしまうことがなければ、予約者と部屋の数は合うだろうから、まあこれでもいいんだろうけど。

部屋に入りベッドにごろっとなると、もうそのまま寝てしまいそうになる。それをぐっとこらえて、とにかく風呂に入った。
温かいシャワーを頭から浴びた途端、身体の力が抜けた。心も身体もリラックス状態になる。風呂に入れることはこんなに幸せなことなのかと改めて思う。

髪はバサバサになっていて絡まってうまく指が通らない。2回シャンプーをした後、たっぷりとトリートメントをつける。そして、身体も丁寧に洗う。石鹸の泡がいつまでたっても茶色い。ただ風呂に入っていないだけでなく、砂埃の中を歩いたり、泥に足をとられたりしたせいで全身砂だらけ。耳の穴、首の後ろ、足の指の間など、すみずみまでしっかりと洗う。しだいに、身体中にあったザラっとした質感は消え、普段の肌に戻っていった。

旦那と交代して、私はベッドに横になる。T、Sちゃんと約束した時間まで数分しかなかったが、少し寝ただけで、だいぶ生き返った。

約束の16時半になり、4人でレンタカーを返しに空港へ向かった。
実は、帰りの道中、ずっと何かのランプがつきっぱなしだったのだけれど、「問題はなかったです」と言って返してしまった。どうせ後で点検するだろう。

返却手続きは実に簡潔に終わった。ガソリン満タン返しだったのだけど、特にチェックするわけではない。もちろん、きっちり満タンにして返したからこちらは問題ないはず。

さて、ここからバーリントンの市街にいきたいのでタクシー乗り場へ向かった。しかし、1台もタクシーはいない。近くにいた係りの人に聞くと、「タクシーはほとんど来ないからバスを使った方がいい」と言われた。
空港なのにこんなにタクシーが来なくていいのかと心配になってしまう。
バス停はタクシー乗り場のすぐ隣だった。20分ほどしてバスが来る。さっきのおじさんからそれに乗るように言われた。

バスに乗り込むとバスの運転手に呼ばれる。前払いシステムだった…。あわてて代金を支払う。

さて、乗ったはいいが、どのルートを通るのか全くわからない。走りはじめると、私が頭に描いた方面と真逆に走っていく。不安になって運転手さんに「バーリントンセンターに行きたい」と言ったら「OK。着いたらコールする」と言われた。よかった、やっぱり合ってるんだ。

安心してみんなにそれを伝えようと振り返ると、SちゃんとTがどんよりしている。まだ5分も走っていないのに2人とも車酔いだった。Tは普段は酔わないけれど、バスが苦手だそうで。2人して景色も目に入らない様子で、ただただどよ~んと、魂を抜かれたように座っていた。

私と旦那は外の景色を見て楽しんでいた。ホテルから近いところにとても大きなショッピングモールがあったのをバスから見て初めて知った。

そして見覚えのある通りに出た。Nectar'sが見えたのでこのバス停で降りた。

アメリカに着いた日に、Tと3人で少しだけ歩いたけれど、Sちゃんは全く初めて来る場所。とりあえず、Nectar's前で写真を撮り、中に入った。ここで夕食を食べようかと思ったけれど、食べ物にあまり魅力はなく他を探すことにした。




先日気になっていた店に入ってみた。レコードとアメコミとフィギアのお店。

私と旦那にはかなりツボなものが多い。入って5分もしないうちに店主から「18時閉店で、もう閉めるから」と言われ、あわててフィギアを2つ購入した。ジミヘンとカーミット。この旅唯一のカエルグッズ。

Tは、お店の黒猫とずっと遊んでいた。


看板猫


Sちゃんが「CDショップに行きたい」と言うのでバーリントンセンターというショッグモールへ行く。小さいけれどCDショップがある。

本当はタワ-レコードにいきたかったのらしいのだが、地図も住所も調べてこなかったというので却下。そのくらいは調べてきてくれないとさすがにたどりつけないです。
でも、バーリントンセンターのCDショップでも満足していたようなのでよかった。

3人がCDショップを見ている間に、私はこのセンターのショップ案内を見ようと一人で店の外へ出ると、ちょうどエスカレーターに乗ったMさん、Aちゃん、NSさんと遭遇。すっごい偶然。しかし、下っていくエスカレーターから「無事ついた~? 」と聞かれ、「ピックアップしてもらって無事でした~」と返事をしたところで姿が見えなくなってしまった。

CDショップへ戻るとなぜか旦那もレジへ。何を買ったのかと見せてもらうとチーチ&チョンのカセットテープ。まったくこの人はよくこんな変なものを見つけるよ。

それから、本屋やスーパーをまわって新聞を探すが、どこへ行っても売り切れ。PHISHのファンたちが買い占めてしまったらしい。
そろそろ閉店のお店が増えたので食事をするところを探す。

Sちゃんに何が食べたいか聞いてみると「ステーキが食べたいです」と言う。アメリカ=ステーキ。あっている気もするし、どうだろうという気もするが、ステーキのある店を探す。

イタリアンはそこらじゅうにあるが、以外とステーキのある店はなかった。しばらく歩くと、わりと大きなレストランがある。店頭のメニューにはステーキの文字。というわけでその店に入ってみた。
中はかなり広い。しかも2階まである。客はかなり入っている。人気のある店のようだ。

まずはドリンクのオーダー。決まり事だからウェイトレスに年齢を聞かれる。
Tと私はやはり若く見られている。が、IDまで見せなくても了解してくれる。
Sちゃんは20歳だからダメ。21歳からじゃないとアルコールはオーダーできない。
どちらにしても日本でもSちゃんはほとんど酒は飲まないというので問題はない。私たちはビール、Sちゃんはクリームソーダをオーダー。

ビールかと思った。


そして料理はもちろんステーキ。でも私はポルチーニ茸のリゾットにした。旦那とTは何にしたかな?忘れたけど肉っぽいものだったと思う。



4人での最後の晩餐。長くて短い旅をいろいろと振り返る。Sちゃんも成長した。出発の時は自分から話すことはほとんどなかったけれど、今はそんなこともなく会話に参加して楽しんでいたようだった。


店を出てからBEN&JERRY'Sへ立ち寄り、Phish Foodのカップを購入。Sちゃんも購入。

それから帰りのタクシーを探すが全然見つからない。あまり流しのタクシーはいないみたい。15分以上歩いて、白タク風なものを発見。思いきって運転手に声をかけて乗せてもらう。実は普通のタクシーだったらしい。ボラれることもなくホテルに到着。

Sちゃんは、私たちと飛行機の便が違う。彼だけ朝4時台の出発になる。だからここでお別れ。握手をして挨拶をして別れた。

部屋に戻り、アイスクリームの蓋をあけると、もうドロドロに溶けていた。必死にノルマだと思い食らう。きつい。旦那に途中交代してもらうが役にたたない。もったいないが、半分ほどは捨て、カップを水洗いしてバッグにしまう。これが欲しいために頑張った。

翌日、ホテルの朝食をとりにいく。朝食のレストランはフロントの隣にある。そこにTがいる。Sちゃんを見送ってから、日本人の宿泊客と会って、そのまま話し込んでいたそうだ。まだ何も支度をしていないから部屋に戻ると言って部屋に戻って行った。

朝食は、自由にベーグルやパンを食べられるようになっているのでパンとオレンジジュースとコーヒーをいただく。まわりは日本人が多い。みんな同じ便で帰るのだろう。

食後にフロントで新聞を購入。バーリントンエクスプレスは、17日の新聞に昨日の16日の新聞をサービスで挟み込んであった。昨日の新聞を買いそびれていたのでラッキー。

チェックアウトをしながら、日本人の人と話をする。Jさんとは、行きの飛行機も一緒だったのだけれど、初めて話をした。マイアミも行ったということで話も盛り上がるが、何せ時間もないのでアドレスだけ伝えて別れた。

ホテルに車を頼んでおいたがちっともタクシーがこない。フロントに確認すると、そこに止まっている車がそうだという。なんと、ホテルのシャトルだった。そうだったのか。それはよかった。昨日のうちにレンタカーを返したのは正解だったな。

空港では少し時間があった。Tはネットをしていたので、私はお土産を見ていた。

突然、バーリントンに来たんだというものを欲しくなり、バーリントンと書かれたMOOSEのぬいぐるみを購入。旦那は、ショットグラス。

そんなことをしているうちに時間もせまってきたので搭乗口へ向かった。

なんとけっこうな列が出来ている。セキュリティーチエックに時間をかけているようだった。
そして、なぜか旦那の手荷物がひっかかる。何が原因かわからない。せっかくきっちりと詰めたジミヘンとカーミットをバッグから出し、ふたたびX線にかけると今度は無事通過。旦那は「詰め直すの面倒なのになぁ」とぶつぶつ。

搭乗はギリギリセーフ。席は一番前の窓側。通路を挟んで反対側にはSさん夫妻が。機内なので、軽く会釈をしただけで席に着く。かわいい息子さんもいる。とてもおとなしくしている。

フライトは順調で、うとうとしているうちに到着した。あっと言う間だった。

そしてバカでかいシカゴ空港。

Tと朝食をとる。Tとはこれが最後の食事。これからニューオリンズへ向かい、他もいろいろとあと10日ばかりアメリカ単身旅行を楽しむという。
いくつかライブを見る予定と言うので、旦那が例えば何を見るのかと尋ねたら、「ボブ・ディラン&ウィリーネルソンとブロンディーは行くつもり」と言った。私はわからないけど、旦那は「ブロンディはまだやってるのか?」と驚いていた。

店を出て搭乗ゲートを調べると、Tとはターミナルが別だったので、ここで握手をして別れた。

それから、少しお土産を見た。実家と会社に買い忘れていることに気付き、チョコレートを購入。私も、なせバーモントの空港で買わなかったのかと今更後悔。なぜか、バーモント土産がシカゴでも買えるような気がしていたのだ。そんなわけないのに。
だから、なぜかトランジットで止まったというだけのシカゴの名が入ったチョコレート。旦那が「もらった方はどうせそんなの気にもしないからいいよ。」と言った。甥・姪にも、お菓子やボールペンを購入した。

離陸まで時間があったので、新聞を読んでいた。そして、マニキュアをおとした。すでに爪にのせたPHISHのロゴは半分消えていた。


旅が終わる


飛行機は定刻どおりに離陸。

機内では、『ガーフィールド』を見た。機内だということを忘れて爆笑。できれば字幕か日本語吹き替えで見たかった。
もちろん英語がわかれば一番いいんだけれど、ガーフィールドは映像でも十分に笑えるが、皮肉や言葉遊びの部分もおもしろさのひとつだけに、そこが欠けたのが残念だった。
『シュニック2』も見た。1作目を見ていないからなんとも言えないけど、個人的にはいまひとつだった。

帰りも行きと同様に『きつねらあーめん』が出た。今度は、リンゴが丸ごと1個ついてきた。外国人の人たちは、普通にかじりついていたけれど、さすがに食べられなかったな。

日本には予定通り16時頃到着。
KGさんグループと会ったので、少し話す。また何かのショウで会おうと言って別れる。

成田エクスプレス、新幹線を乗り継いで20時頃静岡に到着。

長くて短くて濃い旅は終わった。
最後に、今回の旅を共に体験してくれた、TとSちゃんに感謝。2人のおかげでより思い出深い旅となりました。

また、旅立つ前にいろいろとアドバイスをいただいたMさん、Zさん、BBSでお世話になった皆様、ありがとうございました。

そして、PHISH。ほんとうにありがとう。数回でもナマ演奏を聞くことができて本当によかったと思う。
これからは、たくさん生み出してくれた過去の音を楽しみます。少しは曲名も勉強します…。

おしまい。

0 件のコメント:

コメントを投稿